第5回ツール・ド・あさくら大会
(第46回旧福岡県センチュリーラン大会)
朝倉市・筑前町・東峰村・筑紫次郎周辺の
自然と歴史を自転車で巡る大会です。
開催日:2024年3月24日(日)
申込締切日:2024年3月8日(金)
定員に成り次第締切ます
申込:JTBスポーツステーション
ダウンロード
開催場所:キリンビール福岡工場(福岡県朝倉市馬田3601)駐車場
SSコース: 8時10分スタート予定(走行距離約117㎞ 指定時間 6時間 30分)
キリンビール福岡工場→大城橋→筑後川サイクリング道路→原鶴温泉→杷木→小石原→小石原川ダム
→江川ダム→上秋月→寺内ダム→秋月→夜須高原→三並十文字→一ッ木→キリンビール福岡工場
Aコース:8時30分スタート予定(走行距離約89.5㎞ 指定時間 5時間)
キリンビール福岡工場→大城橋→筑後川サイクリング道路 →原鶴温泉→杷木→小石原→小石原川ダム
→江川ダム→上秋月→寺内ダム→十文字→一ッ木→キリンビール福岡工場
歴史コース:8時50分スタート予定(勾玉等製作・平和記念入館費共)走行距離:18km・約4時間
キリンビール福岡工場→小田茶臼塚古墳→平塚川添遺跡 →大刀洗平和記念館→キリンビール福岡工場
平塚川添遺跡では、勾玉(60分)又は銅鏡(石膏製20分)製作のどちらかが選べます、火おこし・弓矢・槍投げ
体験が可能です。平和記念館は見学30分+解説及びビデオ鑑賞30分位です。
参加料
SSコース 一般 8000円 中学生 7,000円 タンデム 二人分
A コース 一般 6,000円 中学生 5,000円 タンデム 二人分
歴史コース 一般 5,000円 中学生・小学生(10歳以上) 4,000円 タンデム 二人分
ファミリー 7,000円 (成人1人+子供【小学生以下】1人計2人:子供は1人増る毎に3,000円追加)合計4名迄
ツール・ド・あさくらのコースをRidewithGPSにアップします。
2023年12月頃の予定です、道路事情等により変更される場合が
ありますので、最新のを確認して下さい。当日、開会式で最新の
情報をお知らせしますので注意して下さい。
配布した案内注意書のダウンロード(2023年版制作中現在は2022年版)
コースの詳細(変更される可能性があります)のダウンロード
※ブラウザの種類によっては地図等正確に反映されない可能性があります、RidewithGPSで確認して下さい
小石原と夜須高原の2つのピークを持ち、小石原川ダム・江川ダム・寺内ダムを巡る
エキスパートも満足出来る117kmのSSコース
RWGmapはこちら
ビギナー卒業者から上級者まで楽しめる89.5kmのAコース
RWGmapはこちら
ファミリーから初心者向きの歴史コースは、弥生中後期・古墳中期遺跡体験・平和記念館
を見学しながらサイクリングを愉しみます。走行距離18km
RWGmapはこちら
集合場所:キリンビール福岡工場前駐車場
7時受付開始・7時50分開会式・準備出来次第順次スタート予定
受付は掲示板の参加者ナンバーにスタート前・ゴール後に
自分でチェックを入れる方式です。
ゴールしたらチェックを入れ、会場(地元物産販売3時過には閉店予定)
キリンビアファーム(11時~21時営業)、売店で使える1,000円相当の
金券及び粗品等をゴールテントで受け取って下さい。
参加者番号でのガラポン抽選会を行います。
1万円の商品券・1万9000円相当のキャンピングカー(一泊二日)利用券の他
多数の賞品が当たります。すぐに帰らず愉しみましょう!
今回完走証は発行しません。
各コースの重要な部分に、安全上のためにスタッフが配置
されています
が、全ての箇所をカバーする事が出来ません。
又、スタッフは道案内では無いので、コースミスをしないように
コースマップ(RidewithGPS)等を精査確認して走行して下さい。
特に右折は2段階になっていますの注意して下さい。
交通規則を守り、無理な追い越し・スピードの出し過ぎをしないようにしましょう。
下り坂・カーブ・狭い道路・トンネル・交差点等気をつけましょう!
寺内ダム周辺は、コースが交錯する為、注意し余裕を持って走行しましょう
各コースは制限時間を過ぎる(最終が通過後共)と片付け・撤去作業が
始まります、時間内になるべくゴール地点に戻りましょう。
事情で(疲れたり、気分が悪くなったりしたら)ショートカットしても
かまいませんので、途中・ゴールしたら本部に連絡して下さい。
■ お問い合わせ先
〇あさくらサイクルフェスティバルイベント全体に関して
あさくらサイクルフェスティバル実行委員会
あさくら観光協会内 TEL 0946-24-6758(担当:里川)
〇「第5回ツール・ド・あさくら」
福岡県サイクリング協会事務局 TEL:0942-27-6473
TEL: 090-8664-0604(森)
当日問い合せ(現在予定)
TEL: 090-8664-0604(森)
090-7389-7747(泉)
090-3016-2644(山本)
新しい情報に関しては
あさくらサイクルフェスティバル公式ホームページ上及び
福岡県サイクリング協会HP・九州のサイクリスト(Facebook)などでお知らせいたします。
ツール・ド・あさくらコース周辺観光等情報
あさくら路Map
あさくら・九州Map