センリュリーラン |
センチュリーランの意味: |
第27回福岡センチュリーラン大会 開催地:久留米 開催日:2002年10月13日(日) |
第28回福岡センチュリーラン大会 開催地:久留米 開催日:2003年10月12日(日) |
第29回福岡センチュリーラン大会 開催地:久留米 開催日:2004年10月17日(日) |
第30回福岡センチュリーラン大会 開催地:久留米 開催日:2005年10月16日(日) |
あなたもお気軽にご参加ください!! 第31回 福岡県センチュリーラン大会 体力・技術・記録 “自分への挑戦” |
|||||||||||
日 時:平成18年10月15日(日)午前8時30分開会式(小雨決行) 受付8時00分より 8時30分まで |
|||||||||||
集合地:久留米市中干出公園下筑後川河畔(スタート・ゴール) | |||||||||||
参加料:Aコース:一般4,000円 女性・中学生以下3,500円 JCA会員3,000円(保険料、消費税含む) | |||||||||||
Bコース:一般3,500円 女性・中学生以下3,000円 JCA会員2,500円(保険料、消費税含む) | |||||||||||
Aコース(90Km):久留米〜小石原〜江川ダム〜甘木〜久留米(コース図参照)一般公道走行の為道路交通法厳守 中干出公園下筑後川河畔→筑後川サイクリング道路→原鶴ポイント@→浮羽町高見→〔県道52号〕→杷木町→ 〔国道386号〕→池田交差点→〔県道52号〕→塔の元→〔国道211号〕→小石原ポイントA→〔国道500号〕→ 江川ダム→〔国道500号〕→長谷山交差点ポイントB→〔国道322号〕→甘木駅前→三福町交差点→ 〔県道33号〕→両筑橋ポイントC→筑後川サイクリング道路→中干出公園下筑後川河畔(ゴール) |
|||||||||||
Bコース(55Km):久留米〜原鶴〜久留米(コース図参照)サイクリングロード 中干出公園下筑後川河畔→筑後川サイクリング道路→原鶴ポイント@往復 |
|||||||||||
申込締切日〔期日厳守〕平成18年10月6日 | |||||||||||
申込用紙及び印刷用地図はこちら | |||||||||||
申込方法(申込用紙に必要事項を記入の上、下記宛へ) | |||||||||||
※福岡県サイクリング協会宛 現金書留・郵便小為替・郵便振り替え (口座番号:01740-5-27193)申込用紙を郵送又はFAXお願いします。 住所:〒810-0013福岡市中央区大宮1丁目2-1 (TEL)092-522-3003(FAX)092-531-9454(E-mail)fca@mbc.nifty.com |
|||||||||||
※協会加盟クラブ宛 | |||||||||||
募集人員:200名(Aコース・Bコース共)申込締め切り前でも定員になり次第締め切ります。 | |||||||||||
指定制限時間:Aコース=5時間・Bコース=3時間に各ポイント(地図)で用紙に押印をもらってください。 Aコース:@サイクリング道路終点原鶴A小石原B長谷山C両筑橋 Bコース:@サイクリング道路終点原鶴 |
|||||||||||
参加資格:性別を問わず15才以上で、Aコース(90Km)を5時間以内、Bコース(55Km)を3時間以内の 指定時間で、完走できる者。(未成年者は保護者の承認が必要です。) |
|||||||||||
表 彰:指定制限時間内完走者に認定証交付、センター賞、敢闘賞、お楽しみ抽選会 大会終了後参加者全員のタイム表送付予定です。 |
|||||||||||
※センター賞:(制限時間+1位タイム)÷2のタイムに一番近い人 | |||||||||||
主 催:(財)日本サイクリング協会 主 管:(財)日本サイクリング協会福岡支部 | |||||||||||
後 援:福岡県教育委員会・(財)福岡県スポーツ振興基金・日本自転車振興会・日本自転車普及協会 福岡県バイコロジー推進協議会・福岡県自転車軽自動車商会協同組合 |
|||||||||||
免責事項:応急処置はしますが、参加者の疾病・事故障害及び他に与えた損害について主催者側は 一切責任を負いません。大会当日万一の事故については傷害保険適用範囲内とします。 |
|||||||||||
携帯品:完全に整備された自転車(トラックレーサー及び動力付自転車を除く)・ヘルメット(カスク可)・手袋 雨具・修理用工具・健康保険・時計・当開催要項及びその他各人が必要とする物(昼食は途中外食可) |
|||||||||||
注意事項:走行中の信号無視等交通違反は失格とします。 自動車・自転車等での伴走は他の通行の妨げになるのでこれを禁止します。 スペアタイア・パンク修理道具は各自携行する事。 |