久留米・筑後・鳥栖・小郡・八女・佐賀を中心にリフォーム・ログハウス・輸入住宅・増改・介護リモデル・新築・の設計施工の woods 有限会社・久留米市・ ウッズ
有限会社 Woods ウッズ

ようこそ ウッズサイト へ

有限会社ウッズwoodssite
★会社概要
★福岡県久留米市荘島町427
スタッフ紹介









        
  
あけましておめでとう御座います
今年の経済は、零細企業や
個人事業主にとって厳しい
税制の年になりそうです
働かない改革やインボイスを
初め、底辺をいじめる政策
ばかりが目白押しです!

害務省や増税省庁・売国省庁等
負けずに頑張りましょう

神の国日本です
皆を幸せにしましょう!

 輸入住宅のメンテナンスで
 お困りではありませんか?

 ウッズでは輸入住宅・建材のリフォーム、
 メンテナンスを承ります


 ブログ一覧
(有)ウッズのフェイスブック

森 純のフェイスブック

FCAの九州のサイクリスト

久留米サイクリングクラブ

久留米高専フェイスブック


機械科9期フェイスブック

●旬の会(江南中学卒業生)


モリティ゙Woodsのブログ

バンクの神様
    
TOTOでリモデル

TOTOYouTube
YKK
Youtube
YouTube
久留米店会

久留米店会フェイスブック
Woodsフェイスブック




トイレ博物館
 
世界のトイレ博物館
久留米店会
TOTOリフォームローン
分割でのお支払いをご希望の方には
通常ローンより分割手数料のお得な
オリコリフォームローン
2017年4月1日~9月30日まで
実質年率2.95%
手数料等詳細はお問い合わせください
お知らせ!!

2011年~2013年に生産されたサンゲツのEBクロス剥離劣化の現象が出ている為、当社で施工した
該当する製品(症状が出ている物件)のリコールを製造元の大日本印刷・サンゲツと共に行っています
クロスがボロボロと剥げる・傷が簡単に付き廻りが剥げてくる等があれば当社にご相談下さい
大日本印刷・サンゲツ・販社と共に調査して該当する製品であれば、大日本印刷が製造後10年まで
張替等の保証をしてくれるそうです。紫外線が当たる場所の損傷が酷いので確認しましょう!
 
令和7年1月の暦

古来日本では、季節感いっぱいの
和風月名で各月を表現しています。
1月は、親族・友人・知人が互いに往来し
仲睦まじく宴をする月なので、
「睦月」(むつき)と呼ばれます。

元旦
宮中行事の”元日節会”に由来している
「年の初めを祝う」事です

正月朔日(ついたち)の事です
元旦に初めてくんだ水(若水)は
邪気を祓うと信じられ、神棚に
供えた後、その水で年神や家族の
食事を作ったり、口を漱いだり、
茶をたてたりした

人日の節句
1月7日は「人日の節句(七草の節供)」です
「五節供」の最初の節供ですが”七草粥”を
食し、一年の無病息災を祈ると言う風習から
”七草の節供”とも呼ばれます



小正月
小正月は1月15日、旧暦では「満月」
と言う事は、1日(大正月)は”新月”ですよね
新月から段々満ちてきて、最初の満月を
祝ったのかなと、勝手に想像してしまいます
また、”女正月”とも呼ばれ、正月(男正月)に
働いた女性達を労う日でもあったようです
日本は意外と男女平等なのかも知れません


小正月には”あずきがゆ”を頂きます

成人の日
1月の第2月曜日は”成人の日”です
私の時は、飲酒が出来、選挙権以外は
何が成人だか良く分かりませんでした
現在はまた、様変わりで益々混乱している
祝日の一つなのかな~と思う次第です
昭和23年に制定され、1999年まで15日
だったのですが、連休にしたかったのでしょうか



令和七年元旦
吉日更新

 護保険 住宅改修
福祉住環境コーディネーター
が手続きからプランニング
までお手伝い致します。  
TOTOリモデルコンテスト奨励賞を頂きました
協力して頂きました関係者・施主様に御礼申し上げます
今後共、精進してまいりますので宜しくお願い申し上げます!



日頃の手入れが大事です!

見れば役立つ施工例

新着情報

TOTOグリーンリモデル


トータルリフォームの提案がリモデルです
TDYの情報ぷらざリモデル.jp
でリモデルを始めてみませんか?

それを現場で実現するのが
TOTOリモデル店です

詳しいTOTOホームページはこちら

WEBグリーンリモデル自己診断
詳しくはウッズまでご相談ください


お得な暮らしのニュース
メーカー保証5年間無償延長開始!
ウッズではキッチン、バス、トイレ、洗面台の
メーカー保証5年無料延長(TOTO製、TQH納品) を開始しました!
安心が少しですが増えましたので宜しくお願い致します
TOTO以外のメーカーも少しずつですが増えてきています
詳しくはWoodsにお尋ねください。

 ペットと共に暮らす
もはや
家族そのものです

ウッズは
人も動物も癒される
住まいを提供します

詳しくはこちらから


家族と財産を守る防犯対策
ウッズには防犯設備士がいます。
家の守りはお任せください。
防犯診断致します。
防犯設備機器紹介(日本防犯協会版)
★カギとガラス
 5分で7割、10分で9割の泥棒が
 侵入をあきらめます
★侵入を知らせる機器
 侵入監視システム
 防犯機器
 TVドアホン・カメラ
★出入りをチェックする機器
ログハウス
ミニログ組立
カナダレポート

カナダ   カナダ大使館

Canadian Log House

ポスト&ビーム 

マシンカット 

ログハウスメンテナンス

ミニログハウス・キット
建築雑学コーナー




雨漏りの話
銅製の谷樋、屋根の腐食が原因の雨漏りが急増しています。
酸性雨」と「落下流」が作用している様です。
大陸からの大気汚染や排気ガス等で発生する
酸性雨が屋根の流れ道で早く流れすぎる事
により錆である酸化第一銅が定着しない為に
溶解腐食が進んで最終的に穴が空く様です。
銅色の地肌がまだらに見えたら要注意です、
早めに工務店に相談しましょう!
石州瓦製造会社の丸惣さんに聞いたら、
性能読本と製鉄会社の資料を紹介して頂きました



 
 
アームストロングジャパン久留米
輸入住宅
 people ウッズの仕事のパートナー
 気のいい職人さん達

ウッズ の仲間 頼もしい業者の
 リンク集
ウッズサイト 
E-mail無料相談&問合せ
woods@woodssite.net
最初の@を削除してください
Q&A


アイシネン気密断熱システム  
 人は
大事な水のお話

  荘島校区情報ページ
  荘島タウン
青木繁記念館等地域の情報がいっぱい

荘島タウンのブログ
★TOP3小川電気
★大野自動車
★本町郵便局
   福岡県サイクリング協会
FCAホームページ


新規登録クラブ掲載
トレジャハントツーリングin岡垣
ご参加ありがとう御座いました!


facebook九州のサイクリスト

FCAのBlog
  

久留米サイクリングクラブ2
2016.5.16更新
霊巌寺で精進料理2016,5,15
    
サイクリングクラブのブログ
久留米高専
機械科の面々

同窓会も無事終わりました
次に会うのはいつでしょうか?
元気でいたいと、元気でいてくれ
としみじみ感じます

facebook久留米高専機械科9期(非公開)

facebook久留米高専機械科9期ab(公開)

高専祭

江南中学同窓会(旬の会)
同窓会楽しかったですね、新木先生・小山先生・内田先生ありがとうございました
また元気で会いましょう!!


フェイスブック旬の会
ブログ開設しました旬の会のBlog    2018年12月2日更新

森家の人々
プラスわんdogわん
北の大地の十勝より自然食品をお届けします!

ナチュラルココ


北海道の味覚が満載、安全な食材です!
農業の綺麗な環境、安心なたべもの


十勝平野のオーガニックファーム
Syoujima Soft Volleyball Club
荘島ソフトバレークラブ

ブログ開設しました
有限会社ウッズ http://woodssite.net ウッズサイト :管理者: 福岡県久留米市荘島町427番地 森純 
Copyright(C)Woods Co.,Ltd Reserved.